PRGR(プロギア)のRS JUSTシリーズはnabla neo face MAXにより驚きの初速性能を実現したプロギアのフラッグシップモデルです。RS、RS F、RS Dの3モデルのなかでRS Fドライバーはフラットなライ角とつかまりを抑えた重心設計で左へのミスを嫌う方へおすすめのモデルです。【精緻な4点集中フェース】フェースセンター、重心点、最大たわみ点、最高CT点。この4点をフェース上で精緻に集中させた結果、センター打点のたわみ率が従来モデルより23%上昇。打つエリアと最大出力エリアが、ピタリと重なり合えばボール初速は増大し、飛距離は伸びる。高初速を超えた、驚初速が出現した。【ギリギリ&広初速】Wクラウン&Wソール、新軸構造によって、たわみエリアが大きくなり高初速エリアが拡大。妥協を許さない高精度の追求が新しい高初速を生み出す。※Wクラウン設計・・・特許第6537562号※Wソール設計・・・特許第6849935号※新軸構造(ロフト可変)・・・特許第5748017号【ジャストスピン設計】数多くの試打データの結果、初速とスピン量の関係が明確になってきた。ボール初速60m/s以上のゴルファー(H/S 40m/s以上)は、打出しを上げても飛距離は伸びないが、スピン量をわずかに減らすだけで飛距離を伸ばせることがわかった。RSジャストは、ヘッドを低重心化し、スピン量を軽減。球質でも飛距離を伸ばす。【tour AD FOR PRGR BLACK】中から先端の剛性を高め、つかまりを抑えた設計。叩けるシャフト。【弾道コントロールシステムBacocy】弾道コントロールシステム「Bacosy(バコシー)」搭載。ロフト可変機構により弾道コントロールが可能。※ロフト可変:ヘッド表示ロフトから-1度調整可能。※ゴルフクラブのスペシャルオーダーなど、プロギアの研究、開発拠点は、平塚市にあります。【注意書き】※画像はイメージです。※平塚市ふるさと納税オリジナルの返礼品となりますため、仕様変更不可となります。あらかじめご了承ください。※商品コード: 59400387事業者:プロギア
■ 容量 ■素材 フェース:チタン(Ti-6Al-4V) ボディ:チタン(Ti-8Al-1V-1Mo) クラウン:カーボン(CFRP) ウェイト:8g(ステンレス/SUS630)、3g(チタン/Ti-6Al-4V) ■ロフト角:10.5° ■シャフト硬さ:S ■総重量:310g ■バランス:D-2.5 ■シャフト重量:57g ■シャフトトルク:4.3° ■シャフトキックポイント:中元調子 ■グリップ:重量:50、径:60、コード:無、バックライン:無 タイプ:【常温】